社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人
山形市社会福祉協議会

誰もが身近な地域でその人らしく、安心して暮らせる[まちづくり]。

第26回おひさまひろばボランティア説明会

高校生、大学生46名の方がボランティア説明会に参加いただいています。
大変ありがとうございます。
おひさまひろばは、心身に障害のあるお子さんが、外で一日ボランティアさんとおもっいきり遊ぶことで、交流やそれぞれの能力を伸ばすきっかけづくり、また、参加していただいた方々に障がい児に対する正しい理解と仲間の輪が広がることを願って開催しています。
晴れるといいなあ‼

第10回やまがた馬まつりが開催されます。

いよいよ、明後日に迫りました。
やまがた馬まつり!

天気もよさそうですよ!

http://uma-festa.com/

◆平成29年度キリン・子育て/シルバー「力」(ちから)/熊本地震復興応援事業のお知らせ

◆平成29年度キリン・子育て/シルバー「力」(ちから)/熊本地震復興応援事業
のお知らせ
(公益財団法人キリン福祉財団)

キリン福祉財団では、地域に根付く小さな福祉活動を支援するため、公募によ
る助成を行っています。平成29年度は、子育て応援事業、シルバー「力」応援事
業、熊本地震復興応援事業が実施されます。

①平成29年度キリン・子育て応援事業
【助成対象となる活動】
“地域”“子育て”“ボランティア”をキーワードに、地域における子どもに
関わる幅広い活動
【対象団体】
18歳以上のメンバ―が4名以上活動する団体・グループ
(法人格の有無、活動年数問わず)
【助成金額】
1件当たりの上限額30万円(総額3,200万円)
【受付期間】
平成28年9月14日(水)~11月7日(月) ※当日消印有効

②平成29年度キリン・シルバー「力」(ちから)応援事業
【助成対象となる活動】
高齢者が、自分たちの知識・技術・経験を地域のために活かすボランティア活動
【対象団体】
65歳以上のメンバーが中心となって活動する4人以上のグループ
【助成金額】
1件当たりの上限額30万円(総額1,100万円)
【申込受付期間】
平成28年9月14日(水)~10月31日(月) ※当日消印有効

③平成29年度キリン・熊本地震復興応援事業
【助成対象となる活動】
熊本地震の被災地域における障害者、高齢者、子ども等の福祉向上に関わる幅広いボランティア活動
【対象団体】
4人以上のメンバーが活動する団体・グループ(法人格の有無、活動年数問わず)
【助成金額】
1件当たりの上限額30万円(総額300万円)
【申込受付期間】
平成28年9月14日(水)~10月31日(月) ※当日消印有効

【お問合せ先】
公益財団法人キリン福祉財団
TEL:03-6837-7013  FAX:03-5343-1093
Email:fukushizaidan@kirin.co.jp
HP:http://www.kirinholdings.co.jp/foundation/

障がい者ふれあいサロンを開催しています

山形市社会福祉協議会では、毎月1回障がい者ふれあいサロンを開催しています。
開催日は下記のカレンダーに記載させていただいております。
変更の際は、このブログに投稿させていただきます。
また、広報やまがたにも掲載なりますので、よろしくお願いします。
2e205ac69e65aac54f7a2ab5338ecb5b
時間 13:30~15:30

場所 山形市総合福祉センター

「なんでも言い合える仲間作り」

~いままで、障がいや病気のことで「言えなかったこと」ないですか~

障がいのある・なしに関係なく参加できます。

ぜひ、よってみてください。

お知らせが遅くなり大変申し訳ございません。

元気シニア応援団体に対する助成活動募集について

平成28年度「元気シニア応援団に対する助成活動」申込募集についてのご案内

生命保険協会では下記の通り助成金の募集をしておりますので、ご案内いたします。d955f754b7ecd92f54d3cc37b9c3b3f6

平成28年度「元気シニア応援団に対する助成活動」

2025年10月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

最新記事

© 山形市社会福祉協議会. ALL RIGHTS RESERVED

023-645-9230