元気シニア応援団体に対する助成活動募集について
山辺高校課外授業
本日、山辺高校第一学年の福祉の課外研修。
『福祉・障がいについて理解を深める』をテーマに授業を行いました。
障がいを理解するためのワークとしまして、肢体不自由者、視覚障害者、聴覚障害者の特別講師をお招きし、お話して頂き、生徒さんの質問にも様々答えて頂きました。
みなさん熱心にメモを取り、グループごとまとめて発表し、情報を共有、理解を深めました。
また、昼食のお弁当はアイマスク着用し、ブラインド食堂を展開。
味気ない、怖い、何食べてるんだろ…様々な感想がある中、少し慣れてくると、いつもより甘く感じたり、いつも見てから食べ物を認識して味わっていたことに気づいたようです。
食事もいつもよりゆっくり丁寧に食べており、食の大事さも学んでいたようです。
9月13日子育ておしゃべりサロン♪
虫の声がすっかり秋の訪れを感じさせてくれる今日この頃🎑
どんより曇りに肌寒い外模様☁️
すっかり秋ですね〜。
気分はもう食欲の秋の子サロ担当のぴかりんです🍇✨
今にも泣き出しそうな天気の中、笑顔満点のお友達が遊びにきてくださいました🤗
みなさんの笑顔で、空も泣き出さずにすみました‼️
今にも歩き出しそうなお子さんや、新しい顔ぶれもあり、メンバーもリフレッシュ💕
寂しい卒業の後の新たな出会い❣️
これからもよろしくお願いします🎵
最近、最後の紙芝居が大人気❣️
みんなじーっと目をまん丸にして見て笑ってくれます🍀
こうやって、言葉や意味や表情やいろんな事学んでいくんですね🌟
すこやかな成長楽しみになります💕
次回は9月27日お待ちしております🤗
山形県障がい者スポーツ大会・知的障がい者レクリエーション大会ボランティア募集
山形県障がい者スポーツ大会が下記により開催されます。
この大会の開催に際し、大会事務局でボランティアを募集しています。
- 期日 平成28年9月28日(水) 開会10時30分~閉会3時
- 会場 山形県総合運動公園サブグラウンド(雨天時:屋内多目的コート) 天童市山王1 023-655-5900
- ボランティアの内容 競技役員の補佐業務
- 申込方法 9月14日(水)までに下記の事務局へ電話または、ファックスでご連絡ください。
【お問い合わせ先】
一般社団法人山形県手をつなぐ育成会
山形市小白川町2-3-31
山形県総合社会福祉センター内
TEL023-623-6572
FAX023-623-6571
◆「NPO基盤強化資金助成」助成先募集のお知らせ
◆「NPO基盤強化資金助成」助成先募集のお知らせ
(損保ジャパン日本興亜福祉財団)
損保ジャパン日本興亜福祉財団では、福祉及び文化の向上に資することを目的
に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会
福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。
①「認定NPO法人取得資金」の助成
【募集地域】日本全国
【対象団体】社会福祉分野で活動し、認定NPO法人の取得を計画している特定
非営利活動法人
※平成28年4月1日以降に、認定NPO法人の取得申請をすでに提出
している団体(認定済みの団体含)も対象です。
【助成内容】「認定NPO法人」の取得に関する費用であれば、使途は問わない
※所轄庁受付日が、平成28年4月1日~平成30年3月31日のものが対象
【助成金額】1団体30万円
【募集期間】平成28年9月15日(木)~10月31日(月)17時まで
【詳細・申請】詳細・申請方法等は下記URLをご参照ください。
http://www.sjnkwf.org/
②「組織の強化」と「事業活動の強化」の助成
【募集地域】東日本地区
北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・東京・神奈川・
埼玉・千葉・茨城栃木・群馬・山梨・新潟・長野・富山・石川・
福井・愛知・岐阜・静岡・三重
【対象団体】特定非営利活動法人、社会福祉法人
【助成内容】・団体の基盤強化に結びつく事業に必要な費用
・組織の強化に必要な費用
・事業活動の強化のために行う、新規事業、あるいは既存事業の拡
充・サービス向上に必要な費用
【助成金額】1団体50万円を上限
【募集期間】平成28年9月15日(木)~10月31日(月)17時まで
【詳細・申請】詳細・申請方法等は下記URLをご参照ください。
http://www.sjnkwf.org/
【問合せ先】
損保ジャパン日本興亜福祉財団
TEL:03-3349-9570 FAX:03-5322-5257
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (21)
- 子育ておしゃべりサロン (168)
- 寄附・賛助会員 (38)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.06.27【飯塚地区】子育ておしゃべりサロン7月の日程変更
- 2025.06.04山形市社会福祉基金へご寄附をいただきました
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。