ボランティア情報配信中!
社協では、毎月第2水曜日 9:30~ 山形コミュニティ放送FM76.2MHz
『ラジオモンスター』にて、ボランティア情報を生配信しております。
本日も、旬なボランティア情報をお届けしてまいりました★
皆様、お聞きいただけましたでしょうか??
来月も、ボランティア情報をお届けいたしますので、ぜひラジオに耳を傾けてみてください★
12月13日(水)の9:30~ですよ♪♪
カテゴリー:
ボランティア情報
近隣での支えあい!! ~ひとり暮らし高齢者宅の柿の木伐採支援~
制度が無くても放っておかない。
山形市社会福祉協議会霞城西部地域包括支援センターで段取り支援
一人暮らし高齢者(女性)の近隣住民から、「柿木が近隣に伸びすぎて、困った!!」と民生委員さんをとおして町内会役員さんに連絡が入りました。そのお宅では経済的な余裕もないことから、業者にもお願いできません。
そこで、地域包括支援センターに連絡をいただいた、という経過。
高齢者の「困った!」と近隣住民の「困った!」をみんなで解決しましょう!!
と「柿の木伐採プロジェクト」平成29年11月7日(火)午前に実施しました。
メンバーは、担当民生委員、地区民児協会長、主任児童委員、地区社協会長・副会長、そして近所の福祉施設職員、長寿支援課、山形市社協からは、もちろん地域包括支援センター、ほか丸ごと相談員も含めて5名参加。
道具も大勢の職員から協力してもらいました。
みんなで力を出し合って協力してすすめる楽しさを実感しました。
カテゴリー:
地域包括支援センター
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (167)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!