始まります! 平成29年度(辞令交付式・新規採用職員研修)
4月3日、交流ホールにて、昇任辞令・異動辞令・兼務変更辞令、雇用通知書等を交付、その後新規採用職員の研修会を行いました。
今年度は13名の新規採用者。高校を卒業し、介護福祉士を取得したばかりのフレッシュな職員も目を輝かせて臨みました!これからが楽しみです。
職員研修では、使命・理念・組織・財源を共有した上で、各部門の事業等について明日の夕方まで研修します。1年間で数回にわたり、実習やワークも含めて新任職員として業務にあたることができるように研修を重ねていきます。
278名の職員、一丸となって誰もが安心して暮らすことができるまちづくり、「福祉文化のまちづくり」をめざして頑張っていきます!よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
活動レポート
カテゴリー
- イベント情報 (19)
- お知らせ (138)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (29)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (22)
- 企業の社会貢献活動 (9)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (2)
- 地域貢献事業 (14)
- 子育ておしゃべりサロン (131)
- 寄附・賛助会員 (17)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (131)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2022.05.16【嶋南子育サロンすまいる】からのお知らせ
- 2022.05.11【第四地区】いちょう子育てサロンからのお知らせ
- 2022.05.10【南山形地区】子育ておしゃべりサロンからのお知らせ
- 2022.04.15第四地区【子育てサロン中止のお知らせ】
- 2022.04.12桜が咲き始めました!
- 2022.03.14嶋南子育てサロンすまいるよりお知らせ
- 2022.03.08鈴川ことぶき荘の温泉営業時間について(お詫びとお知らせ)
- 2022.03.07南沼原地区・第一地区【子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ】
- 2022.03.01【子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ】滝山地区
- 2022.02.21【子育てサロン中止のお知らせ】