7月豪雨に係る災害支援について
去る7月28日の大雨により、
山形市内においても一部床上浸水等の被害が発生しました。
当協議会に対し、床上浸水等の被害に見舞われた市民や
関係者から、ボランティア派遣について要請があったため、
これらに応えるため、7月29日 10:30
災害ボランティアセンターを設置いたしました。
床上浸水等の被害があった個人宅へ、
山形市青年会議所のメンバーはじめ、
既存のボランティアで被災した家屋等の
応急的な補修、家財道具の運び出し、片づけ、
清掃、泥だし等の支援を行っています。
現在、ボランティア募集は行っておりません。
また、タオルや雑巾、フェイスシールド等の支援物資の寄付も頂きました。
【寄付者】
・豊中市社会福祉協議会(タオル・雑巾・下着等)
・有限会社 ビッグアップル様(マスク、フェイスタオル、ウエス)
・真如苑様(フェイスシールド)

真如苑 様

豊中市社会福祉協議会 様

ビッグアップル 様
たくさんの寄付、ありがとうございました。
皆様からの優しいお気持ち、大切に使わせていただきます。
子育ておしゃべりサロン開催情報
子育ておしゃべりサロンを楽しみにしてくださっている皆様へ
南沼原地区子育ておしゃべりサロンを
9月23日(水)から再開します。
時間は10:00~11:30
場所は南沼原コミュニティセンター
感染症予防の為、外出前の検温、手洗いうがい、
マスクの着用等にご協力をお願いいたします。
カテゴリー:
子育ておしゃべりサロン
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (167)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!