避難者の集い『お茶ちゃの会』開催
みなさんこんにちは。
桜も咲き始め、春の陽気になってきたと
思いきや、今日は小雨の降る寒い一日。
そんな寒空ではありますが、
明るく笑い声の絶えない会が始まりました!
その名も『お茶ちゃの会』

この会は、福島県から山形市内に避難されている高齢者の方々の
「たまには住み慣れた地元の人と地元の言葉で話したい!!」
そんな声から生まれた会です。
参加者同士でやりたいこと、話したいことを自由に行いながら
過ごしていただきました。


参加頂いた方からは、
「楽しみが増えた!」
「おなかが痛くなるくらい笑ったわ♪」
「話をすることって大切だね。」
「また来るね!」「また来ようね!」
と嬉しい言葉が聞かれました。
基本的には毎月第二・第四月曜日の
10:00~13:00まで開催しております。
場所は、市総合福祉センター1階 高齢者福祉室。
変則的になることもありますので、
不明な点があれば、市社協避難者生活支援相談員まで
ご連絡ください。
電話:023-645-8061(福祉のまちづくり係)
次回は、4月23日(月)10:00~開催です。
お待ちしております♪
カテゴリー:
活動レポート
カテゴリー
- イベント情報 (36)
- お知らせ (213)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (32)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (36)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (21)
- 子育ておしゃべりサロン (170)
- 寄附・賛助会員 (39)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.10.14【金井地区】10/15(水)嶋南子育てサロンすまいるは休止します
- 2025.09.30地域のお宝発見フェスティバル2回目~これって福祉だったんだ~開催のお知らせ
- 2025.09.22【第八地区】子育ておしゃべりサロン10月はお休みです
- 2025.07.22ご寄附に感謝いたします
- 2025.06.27【飯塚地区】子育ておしゃべりサロン7月の日程変更
- 2025.06.04山形市社会福祉基金へご寄附をいただきました
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!

