鈴川地区ボランティアスクールへようこそ!!
生活支援コーディネーター、福祉まるごと相談員、みんなでお手伝い
地区のボランティアセンターの充実に向けて、また我が事・丸ごとの地域づくりに向けて本日よりスタート。コミュニティセンターだよりなどでお知らせして集まられました。
今日は、初日、ボランティアとは?傾聴とは?介護予防について
2回目、3回目と続きます。今回は、生活支援コーディネーターやまるごと相談員が講師をつとめさせていただきました。
他の地区の生活支援コーディネーターも一緒に参加し、自分たちの地域でも展開を・・・と。
どんどん広げて地域福祉活動に携わる人を増やしていきましょう。支え手・受け手の関係を超えて。
カテゴリー:
コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (20)
- 子育ておしゃべりサロン (167)
- 寄附・賛助会員 (37)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2024.11.30第16回全国校区・小地域福祉活動サミットatオンラインが開催されます。
- 2024.11.25【蔵王地区】12月の子育てサロンに遊びに来てね!