子育ておしゃべりサロン
子育ておしゃべりサロン🎵8月8日
お盆休みも終わりましたね。
涼しい毎日でなんだか夏が終わってしまったような気もする今日このごろ。
みなさんいかがお過ごしですか?
遅くなりましたが、8月8日の子育ておしゃべりサロンの様子です。
里帰りしたママも多く、少人数でしたが、みんな一緒に和気藹々☆
今日の絵本は~夏といえば「すいか」!!
ということで、大きな絵本の「すいかとあり」のお話♪
大きいすいかに興味津々!!上手にページをめくっています!!
次回は来週。8月22日火曜日です。
ぜひお越しください~☆
子育ておしゃべりサロン♪7月25日
おはようございます!!
嫌な雨から、またお日さまが戻ってきましたね☆
先日の子育ておしゃべりサロンはあいにくの雨((+_+))
急に降ってきた大雨にも関わらず、遊びに来てくれました♪
雨が多くてずっと家にいたから、家から出たいっ!!話がしたい!!
だれかに会いたい♪そんなママたちの声が、雨を少し小雨にかえてくれました。
お家から出て気分転換になったのはお子さんも一緒!!
ここぞとばかりのびのびお友達と一緒に遊んでいました♪
数か月ごとの成長をみているみたい!!育児の思い出に話が募ります。
今日はオトマペットの多い絵本で、みんなで「ぱん!ぽこぽん!!」
パンダさんとたぬきさんと一緒に絵本の世界に引き込まれました。
次回は8月8日(火)(*^_^*)
熱中症に注意してくださいね~!!
子育ておしゃべりサロン♪7月11日
はじまったと思ったら、あっという間に折り返しの7月!!
三連休いかがお過ごしでしたか?
暑い気温にすっきりしない天気・・・ジメジメ解消したいですね。
先週お越しいただいたお子さんたちです!!
猛暑に負けず、笑顔満点!!はいはい満点!!
忙しいママ必見!!片手ですぐに抱っこしやすくなる首支えのアイテムをつかってらっしゃる方もおりました!!
勉強になります(*^_^*)
次回は7月25日火曜日13:30~15:30!!
晴れることを願って☆
お待ちしておりま~す!!
6月27日子育ておしゃべりサロン♪
さくらんぼシーズンを迎えましたね。
気温がぐっーと上がったり…突然の雨にびっくりしたり、梅雨ですね。
6月27日暑い中元気にサロン開催されました♪
6〜7ヶ月チーム、11ヶ月チームそれぞれお友だちとのやりとりを楽しみながらのびのびと遊んでいましたょ♪
ちょっと人見知りすることもあるけども〜
慣れてくると一緒に遊びにはいる様子もあり、一瞬一瞬の成長を感じます♡
今回は社会福祉士を目指した実習生の参加もあり、フレッシュな絵本読み聞かせに、みんな興味津々!!
声のトーン大事ですね(o^^o)♪
☆次回は7月11日☆
お待ちしております!!
子育ておしゃべりサロン♪5月23日
あっという間に6月ですね~。寒かったり、暑かったり・・・
今年も異常な天気に見舞われてしまうのか心配です。
5月の子育ておしゃべりサロンの様子です。
遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
天気に恵まれ、熱気むんむんのこの日は、汗をかきながらお話が弾んだ日でした♪
ガラスに興味津々!!イタズラなお年頃?!
声をかけるとこの表情!!
なんだかとっても似ている♡おともだち♡
最近えほんが大人気!!「なにかな~」「なんだろ~」かけよっちゃおう!!
かわいいえほんを準備して第2・4火曜日お待ちしています!!
カテゴリー
- イベント情報 (36)
- お知らせ (213)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (32)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (36)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (21)
- 子育ておしゃべりサロン (170)
- 寄附・賛助会員 (39)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.10.14【金井地区】10/15(水)嶋南子育てサロンすまいるは休止します
- 2025.09.30地域のお宝発見フェスティバル2回目~これって福祉だったんだ~開催のお知らせ
- 2025.09.22【第八地区】子育ておしゃべりサロン10月はお休みです
- 2025.07.22ご寄附に感謝いたします
- 2025.06.27【飯塚地区】子育ておしゃべりサロン7月の日程変更
- 2025.06.04山形市社会福祉基金へご寄附をいただきました
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!