社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人 山形市社会福祉協議会
社会福祉法人
山形市社会福祉協議会

誰もが身近な地域でその人らしく、安心して暮らせる[まちづくり]。

企業の社会貢献活動

児童遊園の樹木剪定ボランティア活動

一般社団法人日本造園建設業協会山形県支部さんより、

山形市善意銀行の労力預託へご協力をいただきました。

例年、市内の児童遊園の樹木剪定ボランティアとして活動していただいており、

今年は明治地区の中野目第1児童遊園の樹木の剪定をお願いしました。

児童遊園内は桜やケヤキ、コブシ等、たくさんの大きな樹木がありました。

近年の木々の成長に伴い、地域の方からも、見通しも悪くなってきているので

子どもたちが安全・安心に遊べるようにして欲しいとの要望があり、今回の剪定に至りました。

朝8時30分から山形市内の造園業者さんが集まってくださり、作業を開始。

高所作業車も登場しました。

さすがプロの皆様。すごいスピードで剪定が進んでいきます。

当日は終日天候にも恵まれ、午後3時に作業終了。

丁寧に仕事をしていただき

すっきりきれいな児童遊園となりました。

切り落とした枝や葉は2トントラック3台分、4トントラック1台分にもなりました。

立ち会ってくれた地元町内会の方からも

「自分たちではどうしようもなかった。さすがプロ。

見通しも良くなって子どもたちも安全に

遊ぶことができる。お願いして良かった。」と喜びの声が聞かれました。

ご協力いただきました日本造園建設業協会山形県支部の皆様、

本当にありがとうございました。

山形市善意銀行では、皆様の労力や物資を預かり、

山形市の福祉の向上に役立てています。

企業の皆様からの労力・物資の提供、お待ちしております。

ご連絡は山形市社協ボランティアセンターまで。

☎ 023-645-9233

㈱ダイナム山形店様よりご寄付頂きました。

㈱ダイナム山形店様より

景品のおもちゃを寄付頂きました。

その他にも、店舗の駐車場を活用しての

地域貢献活動も実施されています。

ありがとうございます。

第一生命保険㈱山形支社様よりご寄付頂きました。

第一生命保険㈱山形支社

山形東営業オフィス様、

山形職域オフィス様より

すごろく形式の教育教材

「ライフサイクルゲームⅡ」を寄付頂きました。

 

これは、ゲームを通じて、お金の大切さや将来に

備えることの重要性を体感してほしいと、

第一生命保険㈱様が開発したものです。

 

市内の子ども食堂で活用されております。

北日本白衣山形㈱さんがマスクの寄付

山形市社会福祉協議会では賛助会員を随時募集しております。
また、企業の社会貢献活動がますます広がることを期待して賛助会員の活動をPRさせていただいております。
今回は北日本白衣山形さんの活動のご紹介です。
 
北日本白衣山形株式会社(代表取締役 佐藤博之様)では、 山形市の新型コロナウイルス感染症対策支援のため、山形市にマスク N95 160枚 在宅ワーカーが縫製した布マスク200枚を寄贈されました。
 
本当にありがとうございました。
このような支援の輪がますます広がることを期待しています。
4 / 41234
© 山形市社会福祉協議会. ALL RIGHTS RESERVED

023-645-9230