令和3年度広報研修会が開催されました
12月7日 山形市社会福祉協議会主催の広報研修会が開催されました。
この研修会は、必要な情報が多くの住民に届くような広報活動をするため、ICTを活用した情報発信を考える機会となるように企画しました。
第一部として、東京都三鷹市井の頭一丁目町会 会長 竹上恭子様から「伝える工夫を重ねて」と題して、コロナ禍でも地域のつながりを作ろうと、掲示板や町会だよりの工夫・Facebookを活用した情報発信や、Zoomを使ったシニア世代のオンライン交流などの活動事例をご紹介いただきました。
第二部は、山形市広報課 広報係 広報係長 多田恵理様より、「山形市におけるICTを活用した情報発信について」ご紹介いただきました。山形市における情報発信の手段や、「誰に対して」「どの手段を用いて」情報発信をするかを見極める事が大切であること、山形市のLINE公式アカウントをご紹介いただきました。
ご参加いただいた皆様からは、Facebookを活用した広報活動には感心した。広報にとどまらず、活動のヒントやアイディアが盛りだくさんでためになった。ZOOMやLINEの使い方講座を繰りかえし開催し、伝えていく事が大切。もっと勉強したい!と今後の広報活動や、ICTを活用した様々な方法への前向きなご感想がありました。LINEの使い方の勉強会もいいのではないか等ご意見もいただいております。市社協としても、今後の情報発信の工夫を検討すると共に、地域の皆さまがよりタイムリーな情報を受け取ったり発信できるようなお手伝いをしていきたいと思います。



カテゴリー:
カテゴリー
- イベント情報 (36)
- お知らせ (213)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (32)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (36)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (21)
- 子育ておしゃべりサロン (170)
- 寄附・賛助会員 (39)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.10.14【金井地区】10/15(水)嶋南子育てサロンすまいるは休止します
- 2025.09.30地域のお宝発見フェスティバル2回目~これって福祉だったんだ~開催のお知らせ
- 2025.09.22【第八地区】子育ておしゃべりサロン10月はお休みです
- 2025.07.22ご寄附に感謝いたします
- 2025.06.27【飯塚地区】子育ておしゃべりサロン7月の日程変更
- 2025.06.04山形市社会福祉基金へご寄附をいただきました
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!

