東沢地区『上宝沢あおぞら応援隊』のご紹介
上宝沢では、人口減少と高齢化が進んでいる状況がありますが、
以前からあるお互いさまの助け合いは大切にしつつ、
地域みんなで支え合いながら住み慣れた地区でいつまでも暮らしたいという思いから、
地区内でちょっとした支援や公共の場所の整備等の活動をするボランティア「上宝沢あおぞら応援隊」が17名で組織されました。
10月20日(水)は記念すべき第1回目の活動でした。
腕にはメンバーお揃いの手づくりの腕章を装着です。
10名のメンバーがご依頼のあった一人暮らしの高齢者のお宅を訪問し、庭木の草刈りをしました。
途中強い雨が降ることもありましたが、力を合わせて頑張り、すっきりとしたお庭に蘇りました。
地区の方が通りがかりにメンバーに声をかけてくださる様子が見られました。
こんな助け合いの輪が地域に広がるのはうれしいですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリー
- イベント情報 (22)
- お知らせ (165)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (30)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (28)
- 企業の社会貢献活動 (17)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (3)
- 地域貢献事業 (16)
- 子育ておしゃべりサロン (150)
- 寄附・賛助会員 (25)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (134)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2022.12.26山形大学「学生チャレンジプロジェクト」
- 2022.12.23【楯山地区】子育ておしゃべりサロンからのお知らせ
- 2022.12.23【南沼原地区】子育てサロン中止のお知らせ
- 2022.12.15真冬に咲く桜!啓翁桜!!
- 2022.12.13真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2022.12.09山形県青年の家からのお知らせ
- 2022.12.02《参加者募集》 災害ボランティア養成講座のご案内
- 2022.12.02ほっとカフェ かなみ~なでひと休みしませんか?
- 2022.11.21たくさんのご寄附ありがとうござます。
- 2022.10.26山形信用金庫様よりご寄附をいただきました。