「総合訓練」
9月7日(木)に「総合訓練」」を行いました。
今回は消防署の方をお招きして訓練の様子など見て頂きました。
雨のため園外ではなくホールへの避難となりましたが、子ども達は非常放送や保育者の話をよく聞いて落ち着いて避難することができました。
消防署の方より消火器の使い方を指導して頂き、消火訓練を行いました。
子ども達も「火事だー!火事だー!」と火事ぶれをして応援してくれました。
訓練の後は、絵カードを使って消防車や救急車の説明を聞きました。
また、消防署のお姉さんによる腹話術、しょうたくん(人形)が登場!子ども達と楽しくやりとりをしながら、火遊びは絶対にしないことなど2つの約束をしました。
今後も火事や地震などの災害に備えて訓練を行い、落ち着いて避難できるようにしていきたいと思います。
カテゴリー:
つくも保育園の出来事
カテゴリー
- イベント情報 (20)
- お知らせ (148)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (30)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (24)
- 企業の社会貢献活動 (13)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (2)
- 地域貢献事業 (14)
- 子育ておしゃべりサロン (139)
- 寄附・賛助会員 (21)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (134)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2022.08.16【金井地区】嶋南子育てサロンすまいる中止のお知らせ
- 2022.08.16【東沢地区】子育てサロン中止のお知らせ
- 2022.08.10【第六地区】子育てサロン中止のお知らせ
- 2022.08.04【金井地区】子育てサロン中止のお知らせ
- 2022.08.03【高瀬地区】子育てサロン中止のお知らせ
- 2022.08.01【8月の子育てサロンについてのお知らせ】
- 2022.07.31【受講生募集】語り部でボランティアを始めましょう!
- 2022.07.26【募集】傾聴ボランティア
- 2022.07.22ほっとカフェ かなみ~なでひと休みしませんか?
- 2022.07.21【第六地区】子育てサロン中止のお知らせ