「親子遠足」、「子ども夏まつり」
6月3日(土)に親子遠足を行いました。
3歳未満児はジャバ公園へ、3歳以上児は大型バスで村山市の東沢バラ公園へ行きました。
~ジャバ公園~ クラスごとにみんなで記念写真を撮りました。
各クラスでふれあい遊びやレクレーションなどを楽しみました。
公園を散策して好きな草花を摘み、素敵なカードも作りました。
~東沢バラ公園~ いろんな色のバラがたくさん咲いていてとってもきれいでした。
年長児の子ども達はを村山空蔵院を目指して536段の石段に挑戦!
「やった~! みんなで頑張ってのぼったよ!」
肌寒い天候での遠足となりましたが無事に終えることができました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
7月8日に「子ども夏まつり」を行いました。
オープニングを飾ったのは年長児による「よさこいソーラン節」
続いて年中児の子ども達が手作りの「お菓子みこし」で「わっしょい!わっしょい!」と子ども達の元気な声で夏まつりが始まりました。
みんなで「ラッセラー、ラッセラー!!」と盆踊りも踊り夏まつりを盛り上げました。
出店は、かき氷、ジュース、フランクフルト、ナゲット、おにぎり、お菓子すくい、あてくじ、遊びのコーナー、ミニ新幹線があり、どのお店も大盛況!子ども達もとても喜んでいました。
夏まつりでは、準備や片づけなど実行委員や保護者委員の方をはじめ、多くの保護者の皆様からご協力を頂きましてありがとうございました。
カテゴリー:
つくも保育園の出来事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリー
- イベント情報 (22)
- お知らせ (165)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (30)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (28)
- 企業の社会貢献活動 (17)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (3)
- 地域貢献事業 (16)
- 子育ておしゃべりサロン (150)
- 寄附・賛助会員 (25)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (134)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2022.12.26山形大学「学生チャレンジプロジェクト」
- 2022.12.23【楯山地区】子育ておしゃべりサロンからのお知らせ
- 2022.12.23【南沼原地区】子育てサロン中止のお知らせ
- 2022.12.15真冬に咲く桜!啓翁桜!!
- 2022.12.13真如苑様よりご寄附をいただきました。
- 2022.12.09山形県青年の家からのお知らせ
- 2022.12.02《参加者募集》 災害ボランティア養成講座のご案内
- 2022.12.02ほっとカフェ かなみ~なでひと休みしませんか?
- 2022.11.21たくさんのご寄附ありがとうござます。
- 2022.10.26山形信用金庫様よりご寄附をいただきました。