住民主体の通いの場~城西一区いきいき百歳体操~
ここ山形市の第十地区では、平成27年に地区社協が地域福祉推進会議を開催しながら、全部の町内会に呼びかけ、いきいき百歳体操の実施を計画しました。町内会のみなさんから、必要性を出していただいての開催です。現在では、この地区は6ヶ所で開催するに至っております。
平成27年8月に久保田一丁目の開催を皮切りに城西一区では、同年12月に立ち上がり山形市総合福祉センター1階で毎週月曜日午前9時から開催しています。
最初は、地域包括支援センターの職員が、機器の設置など一部お手伝いしておりましたが、現在では、すべて住民のみなさんが役割分担ですすめています。
盆、正月に関わらず、他の地区からの参加も増えている状況であり、介護予防に対する意識の高さがうかがえます。
とにかくみなさんがおっしゃられるのは、「毎週体操すると身体の調子が良い!」「会話もはずむ」ということです。
これからもこんな取り組みが増えるといいですね。
カテゴリー:
コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター
カテゴリー
- イベント情報 (17)
- お知らせ (93)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (26)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (4)
- ボランティア情報 (22)
- 企業の社会貢献活動 (4)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (2)
- 地域貢献事業 (9)
- 子育ておしゃべりサロン (86)
- 寄附・賛助会員 (14)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (125)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2021.01.08第一地区子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ
- 2021.01.07居間から百歳体操 簡略版ができました♪
- 2021.01.07いちょう子育てサロンだより
- 2020.12.28楯山地区子育ておしゃべりサロン開催中止のお知らせ
- 2020.12.24地域でのサロン活動自粛について
- 2020.12.21子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ
- 2020.12.18子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ
- 2020.12.16子育てサロン中止のお知らせ
- 2020.12.16子育てサロン中止のお知らせ
- 2020.12.15子育てサロン中止のお知らせ