生活支援員を新たに6名ご委嘱申し上げました。
福祉サービス利用援助事業をご存知ですか?
日常生活上、ちょっとお困りの方(通帳が頻繁に紛失、金銭のやりくりが不安など)への支援として、契約を結び、お手伝いをさせていただく事業です。
山形市では、4月26日、新たに6名の生活支援員をご委嘱申し上げ、全部で44名の皆さんに活動いただくことになりました。
地域の中でのボランティア、ますます充実していきますように・・・
カテゴリー:
活動レポート
カテゴリー
- イベント情報 (17)
- お知らせ (102)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (27)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (4)
- ボランティア情報 (22)
- 企業の社会貢献活動 (7)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (2)
- 地域貢献事業 (12)
- 子育ておしゃべりサロン (97)
- 寄附・賛助会員 (16)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (129)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2021.04.16【子育てサロン中止のお知らせ】 第四地区 金井地区
- 2021.04.09第四地区いちょう子育てサロンからのお知らせ
- 2021.04.09第一地区子育ておしゃべりサロンからのお知らせ
- 2021.03.24【お知らせ】子育ておしゃべりサロンの開催について
- 2021.03.23【中止のお知らせ】市社協子育ておしゃべりサロン
- 2021.03.04第一地区・金井地区子育ておしゃべりサロンのお知らせ
- 2021.02.25子育ておしゃべりサロン3月の開催について
- 2021.02.25ご寄付を賜りました。
- 2021.02.17長引くコロナ禍の収束を願い各所へ寄贈
- 2021.02.15子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ