43回目を迎えました!「山形市成年後見センターケース方針調整会議」
平成29年4月25日(火)18:00から標記の会議を開催しました。委員には、弁護士会の高齢者・障がい者に関する委員会様、司法書士会リーガルサポート山形市部様、山形県社会福祉士会成年後見センターぱあとなあ様に就任いただき、市社協の法人後見のメンバーを加えての会議です。
平成25年度に開始し、ほぼ毎月開催し、43回目を迎えております。山形市福祉推進部の長寿支援課、障がい福祉課とともに会をすすめてきました。
成年後見制度における市長申し立てに関する受任調整をはじめ、さまざまな課題について情報交換をしておりますが、お陰様で高齢者・障がい者支援にかかるさまざまな連携が随分深まってきていると実感しています。
ニーズや課題は、少しずつ変化していますが、しっかり対応できるようにこれからもすすめていきたいと考えています。
カテゴリー:
活動レポート
カテゴリー
- イベント情報 (17)
- お知らせ (93)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (26)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (4)
- ボランティア情報 (22)
- 企業の社会貢献活動 (4)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (2)
- 地域貢献事業 (9)
- 子育ておしゃべりサロン (86)
- 寄附・賛助会員 (14)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (125)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2021.01.08第一地区子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ
- 2021.01.07居間から百歳体操 簡略版ができました♪
- 2021.01.07いちょう子育てサロンだより
- 2020.12.28楯山地区子育ておしゃべりサロン開催中止のお知らせ
- 2020.12.24地域でのサロン活動自粛について
- 2020.12.21子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ
- 2020.12.18子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ
- 2020.12.16子育てサロン中止のお知らせ
- 2020.12.16子育てサロン中止のお知らせ
- 2020.12.15子育てサロン中止のお知らせ