「お助けマン」構想を応援します!!
4月12日(水)10:00~12:00 蔵王地区福祉協力員研修会
地区社協会長が唱える「お助けマン」構想を推進支援するため、生活支援コーディネーター(第一層・第二層)やまるごと相談員、基幹型地域包括支援センター職員総出で参加いたしました。担当地区の地域包括支援センター職員も4名参加されました。
蔵王地区社協会長が一生懸命に思いを伝えています。
今日のテーマは「地域を知り高齢者の暮らしを考える」
担当地区生活支援コーディネーターは、今年度の重点活動を説明してます。
「顔の見える関係づくり」
蔵王地区は、65名の福祉協力員が頑張っています。
第一層生活支援コーディネーターより情報提供
みんなで話し合った結果 ↓
沢山の「助けて!」が出されました。本日の内容を解決するための具体的な活動について、今後三者懇談会で話し合ってすすめていきたい、とのこと。
素晴らしい!! このような仕組みがどんどん増えると良いですね!
カテゴリー:
コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
- イベント情報 (35)
- お知らせ (209)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (31)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (35)
- 企業の社会貢献活動 (27)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (21)
- 子育ておしゃべりサロン (168)
- 寄附・賛助会員 (38)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (136)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2025.06.27【飯塚地区】子育ておしゃべりサロン7月の日程変更
- 2025.06.04山形市社会福祉基金へご寄附をいただきました
- 2025.04.10【飯塚地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.04.10【村木沢地区】子育ておしゃべりサロンに遊びに来てね
- 2025.02.21こども食堂へ寄附をいただきました
- 2025.02.05山形市生活お役立ちガイドブックナビ(愛称:べんりだず)のWEBサイトができました!
- 2025.01.29【楯山地区】2月の子育ておしゃべりサロンは2/13(木)に開催します
- 2024.12.26山形いのちの電話 電話相談員養成講座受講生の募集
- 2024.12.19【村木沢地区】12月の子育てサロン開催しました
- 2024.12.16真如苑様よりご寄附をいただきました。