大阪豊中市社協の勝部さんの「ひとりぽっちをつくらない」
大阪豊中市社協の勝部さんの「ひとりぽっちをつくらない」
昨日に続き、本日もCSW(コミュニティーソーシャルワーカ)の取組をお話しいただきました。
「ことわらない」「あきらめない」がどんなことなのか、社協に入職しときからのボランティア募集の話や、38校区の地区社協の設立、地域福祉計画策定のための校区すべての座談会など。いろんな話をいただきました。
その間、子育てをしながら夜の会合、土日の座談会の企画、運営。
時間がいくらあっても足らない、家族もある。
もう続けられない
しゃきょうをやめようと決断をした時、こどもが、
「お母さんがやめたら、さみしいと思う人がいるんじゃない?」と言われた時、
「私はひとりぽっちをつくらないためにがんばっているんだ」とこどもからの一言で思いおこし、いまがあるというお話がありました。
この続きもたくさんあるんですが、もう、ここからは、いいようのない感動で涙ながらに聞き入りました。
「ひとりぽっちをつくらない」
この意味がすこしだけですが、わかったような気がします。
大変、ありがとうございました。
山形市社会福祉協議会も一歩一歩着実に豊中に近づけるよう、第四次地域福祉活動を住民の皆さんと一緒にすすめてましりますので、よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
- イベント情報 (24)
- お知らせ (171)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (30)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (5)
- ボランティア情報 (30)
- 企業の社会貢献活動 (17)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (5)
- 地域貢献事業 (16)
- 子育ておしゃべりサロン (152)
- 寄附・賛助会員 (25)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (134)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2023.05.176月開催サロンのお知らせ
- 2023.05.08【第四地区】いちょう子育てサロンからのお知らせ
- 2023.04.20かなみ~な 開催のご案内
- 2023.04.18NPO法人うさぎ村ボランティア募集!
- 2023.03.30ほっとカフェかなみ~な 開催のお知らせ
- 2023.03.14地域食堂みんなのひろば「えがお」ボランティア募集!
- 2023.03.08手話通訳者養成講座のご案内
- 2023.03.07高瀬地区【子育ておしゃべりサロンからのお知らせ】
- 2023.03.06椹沢地区【子育ておしゃべりサロンからのお知らせ】
- 2023.03.06第一地区【子育ておしゃべりサロンからのお知らせ】