山形市立西小学校で、福祉出前講座
体育館では車椅子体験講座、生活科室で高齢者疑似体験、教室では山形市聴覚障がい者協会から来ていただいたゲストティーチャーにふれあい学習を担当いただきました。
子どもたちは、頑張って覚えてきた手話で自己紹介をしたりと、これまでの学習の成果も思う存分発揮しています。
最後に全員で振り返りと感謝の会❗
感謝の会では、クラスごとに練習してきた手話での歌でしめくくられ、感動のシーンとなりました。
みなさん、ご協力大変ありがとうございました。
山形市社会福祉協議会では、こうした、共に生きる力を学ぶ福祉出前講座を行っております。
いつでもご相談にのらせていただきますので、お気軽にお声がけ下さい。
カテゴリー:
活動レポート
カテゴリー
- イベント情報 (17)
- お知らせ (93)
- かすみが温泉営業のご案内 (1)
- コミュニティソーシャルワーカー・生活支援コーディネーター (26)
- つくも保育園の出来事 (14)
- ひとりごと (4)
- ボランティア情報 (22)
- 企業の社会貢献活動 (4)
- 助成金情報 (20)
- 地域包括支援センター (2)
- 地域貢献事業 (9)
- 子育ておしゃべりサロン (86)
- 寄附・賛助会員 (14)
- 山形歳時記 (1)
- 未分類 (4)
- 活動レポート (125)
- 漆山デイサービスセンター (21)
- 赤い羽根共同募金 (7)
最新記事
- 2021.01.08第一地区子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ
- 2021.01.07居間から百歳体操 簡略版ができました♪
- 2021.01.07いちょう子育てサロンだより
- 2020.12.28楯山地区子育ておしゃべりサロン開催中止のお知らせ
- 2020.12.24地域でのサロン活動自粛について
- 2020.12.21子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ
- 2020.12.18子育ておしゃべりサロン中止のお知らせ
- 2020.12.16子育てサロン中止のお知らせ
- 2020.12.16子育てサロン中止のお知らせ
- 2020.12.15子育てサロン中止のお知らせ