介護員(嘱託職員)
仕事の内容 | 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)入所者の生活支援及び介護業務 |
---|---|
必要な資格 | 普通自動車免許 |
雇用期間 | 令和5年3月31日まで(原則更新) |
勤務日数 | 週5日勤務(曜日等は要相談)週休2日 |
勤務時間 | (1)6時15分~15時15分 |
賃 金 | 165,000円~178,000円(更新時に引き上げの見直しあり) |
賞 与 | 年2.2か月分(前年度実績) |
その他手当 | 通勤手当、処遇改善一時金 |
休暇等 | 本会就業規則の規定による(年次有給休暇、特別休暇等) |
社会保険 | 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金加入 |
通勤等 | 自家用車通勤の場合、駐車場は自己確保(紹介あり) |
訪問介護員(契約職員)
仕事の内容 | 要介護・要支援高齢者又は障がい者の在宅での介護・家事 |
---|---|
必要な資格 | ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修修了以上の資格 |
雇用期間 | 令和5年3月31日まで(原則更新) |
勤務日数 | 週5日勤務(曜日等は要相談)週休2日 |
勤務時間 | 一日8時間、午前6時~午後10時の間で8時間(具体的な時間帯は要相談) |
賃 金 | 日給8,000円~8,200円(更新時に引き上げの見直しあり) |
賞 与 | 年2.2か月分(前年度実績) |
その他手当 | 通勤手当、処遇改善一時金(年2回 1回あたり~120,000円 前年度実績) |
休暇等 | 本会就業規則の規定による(年次有給休暇、特別休暇等) |
社会保険 | 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金加入 |
通勤等 | 自家用車通勤の場合、駐車場は自己確保(紹介あり) |
訪問介護員(パートタイマー職員)
仕事の内容 | 要介護・要支援高齢者又は障がい者の在宅での介護・家事 |
---|---|
必要な資格 | ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修修了以上の資格 |
雇用期間 | 令和5年3月31日まで(原則更新) |
勤務日数 | 週5日程度(要相談)週休2日 |
勤務時間 | 一日4時間、午前6時~午後10時の間で4時間(具体的な時間は要相談) |
賃 金 | 時給1,000円~1,040円(更新時に引き上げの見直しあり) |
賞 与 | 20,000円~40,000円(前年度実績) |
その他手当 | 通勤手当、処遇改善一時金(年2回 1回あたり~60,000円 前年度実績) |
休暇等 | 本会就業規則の規定による(年次有給休暇、特別休暇等) |
社会保険 | 労災保険、雇用保険加入 |
その他手当 | 私有車の業務使用(借上げ)あり。(事業所の経費支給あり) |